fc2ブログ
2020-08-15(Sat)

ブレーキパッド交換

ブレーキパッド
まだ残量はあるがブレーキ鳴きもあるので交換することに

IMG_7120_convert_20200705104129.jpg

どれにするか迷いましたが、【超低ダスト】という事で
breni(ブレーニ) DFPシリーズ
にしてみました。

IMG_7121_convert_20200705104148.jpg

シム付きですね

IMG_7122_convert_20200705104212.jpg

古いパッドを外し

IMG_7123_convert_20200705104231.jpg

スライドピンも清掃して

新しいパッドを組み付け

IMG_7124_convert_20200705104325.jpg

リヤ側も交換

IMG_7126_convert_20200815101136.jpg

交換後、2か月くらい乗りましたが
ブレーキ効きは、ふつう
鳴き、ダストに関しては◎
スポンサーサイト



2020-08-13(Thu)

今さらながらヘッドライトウッシャー停止

前から思っていたヘッドライトウォッシャーの停止

IMG_7115_convert_20200705104026.jpg

IMG_7118_convert_20200705104111.jpg

3番のヒューズを抜くだけのようなので

IMG_7117_convert_20200705104053.jpg

ヒューズを抜いて終了
2020-08-04(Tue)

メッシュグリル塗装

IMG_7129_convert_20200705104511.jpg

IMG_7128_convert_20200705104446.jpg

黒いメッシュグリルが色があせて茶色?になってきた
再塗装する事に

IMG_7131_convert_20200705104600.jpg

純正と違い裏からクリップで固定してるのでバンパーを外さないとグリルが外れない。
なので、面倒ですがバンパーを外し(ずらして)グリルを外す。

IMG_7130_convert_20200705104535.jpg

外したグリルからさらにメッシュを外し、あとはスプレー塗装

IMG_7133_convert_20200705104620.jpg

もとにも出して完了

2020-07-05(Sun)

フロントガラスサイドモール

前から気になっていたフロントガラスサイドモール
こんな状態

IMG_7159_convert_20200705101151.jpg

IMG_7160_convert_20200705101217.jpg

IMG_7161_convert_20200705101243.jpg

某ショップで汎用品のゴムシールを使っての補修品があったので購入

純正のボロボロになったゴムモールをカッターで取り除く(これが一番大変かも)
ゴムモールを取り除くとこんな感じ


IMG_7165_convert_20200705101306.jpg

IMG_7166_convert_20200705101355.jpg

汚れてるので水洗いして

IMG_7167_convert_20200705101422.jpg

IMG_7168_convert_20200705101455.jpg


挟み込むように新しいゴムを取り付ける。

IMG_7179_convert_20200705101832.jpg



エンドカバーは純正品を取り付け

IMG_7171_convert_20200705101520.jpg

完成
なかなか自然な感じに仕上がります。


IMG_7172_convert_20200705101550.jpg

IMG_7175_convert_20200705101643.jpg


IMG_7176_convert_20200705101714.jpg


IMG_7177_convert_20200705101741.jpg


IMG_7178_convert_20200705101810.jpg



2019-10-20(Sun)

プラグ交換

走行143782Km

IMG_6754_convert_20191020160501.jpg

前回交換より、40000Km
プラグ交換をすることに

IMG_6753_convert_20191020160424.jpg

使用するのは、前回と同じ NGKイリジウムMAXプラグBKR6EIX-P

IMG_6750_convert_20191020160300.jpg

IMG_6751_convert_20191020160330.jpg

まだ、大丈夫そうですが予防交換です。
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
フリーエリア
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR